広告 スキンケア 化粧水 乳液

たるみと闘う40代 オバジXで勝利に導く肌に この闘いは負けられない

この記事でわかること

  • オバジX フレームリフトローションについて
  • 使い方
  • オバジX  フレームリフトエマルジョンについて
  • 使い方
  • オバジXシリーズはこんな人におすすめ
  • フレームリフトコンプレックスとは
SANA

たるみと闘うアラフォーに推し
毎日ケアでもち上げるリフトアップスキンケアのご紹介です

では早速見ていきましょう!

たるみ阻止インナーケアはこちら

美麗糖鎖

オバジX フレームリフトローション

オバジX フレームリフトシリーズを使うことで期待できる効果

  • たるみ改善
  • リフトアップ
  • 保湿
  • ハリ弾力アップ

リフトローションってどんな化粧水?

150㎖ ¥5,500

1兆個の微小カプセルが美容成分を届ける
ハリ上昇化粧水

角層までうるおいで満たし
ハリツヤ肌に導く

顔の皮膚と重力との関係性を
追求した新たなサイエンスに
基づき「抗力」に着想

表皮と真皮をつなげ支えている
「吊り上げエラスチン」に
アプローチするフレームリフトコンプレックスを
シリーズすべての製品に配合

公式サイトはこちら

やわらかいテクスチャーで
肌にしっかり密着

浸透力もよくて肌表面にとどまらず
ぐんぐん入ってくよ

ハンドプレスで入れ込むと
肌がやわらかくなって
ぷるんとした仕上がりに

使い心地がいい化粧水です

使い始めて1週間くらいで肌のハリの
変化を感じた

その後も使い続けていくうちに
目の下のしょぼしょぼした感じが
改善されてパンッと肌が張ったような
感じに

リフトアップの効果はまだ劇的な変化は
わからないけどほうれい線が深くなって
いないので予防はできてる

今私が1番改善&予防したいのはたるみ

長期的に続けて上向きのお肌を
手に入れるぞ!!

合わせて使いたいリフトアップクリーム

簡単ハリケアはこちら

iマイクロパッチ

使い方

step
1
とる


洗顔後、適量(500円硬貨大)を手のひらに取る

step
2
浸透させる


手のひら全体で顔を包み込んでムラなく優しくなじませる

オバジX フレームリフトエマルジョン

リフトエマルジョンってどんな乳液?

100g ¥5,500

肌にとろけるようになじむ
コクのあるハリ上昇乳液

ふっくらやわらかくうるおって
ハリツヤ肌に導く



化粧水も使い心地がよくって気に入ったけど
この乳液も使い心地がとてもいい!

コクがあって固めなんだけど
顔に広げると肌がやわらかくなって
ピタッと密着する感じが好き

乳液のテクスチャーは苦手なものが
多いんだけど、これはとってもいい

キールズのクリームUFCのテクスチャーに
似た感じがある

ピタッと密着して膜を張ったような
感じ

でもべたつきなしで
メイクにも響かない
さらっとした使い心地

べたつくのが苦手な人にはかなりおすすめ

人気たるみ撃退クリーム

使い方

step
1
とる


化粧水で肌を整えたあと、適量(1~2プッシュ)を手のひらにとる

step
2
浸透させる


手のひら全体で顔を包み込みムラなくやさしくなじませる

お得に始めるならコレ

【ファンケル】初回半額!肌本来の美しさを引き出す無添加スキンケア

オバジX リフトシリーズはこんな人におすすめ

  • 毛穴が気になる
  • 肌のハリがなくしょぼしょぼ
  • キメが乱れている
  • 肌がくすんでいる
  • うるおい不足

フレームリフトコンプレックスとは

ハリ細胞にアプローチする厳選成分を
1兆個の微小カプセルに内包したもの

厳選成分

  • タチジャコウソウ花/葉エキス
  • イザヨイバラエキス
  • メリアアザジラクタ葉エキス
SANA

ナノカプセル化した厳選成分が肌内で溶けだして
角質細胞にアプローチ
角層から湧き上がるようなハリ肌にしてくれるのよ

研究を重ねたこだわり独自成分

  • エラスグロウ(テトラペプチド-5)
  • エラスリッチ(ガゴメエキス)
  • エラスプロ(アスパラゴブシスアルマタエキス)
  • コラプラス(加水分解ダイズタンパク)

    ※すべて保湿成分
たるみは頭皮の硬さが原因?!

温感頭皮毛髪ケアはコレ

Tricore

まとめ

  • オバジX フレームリフトローションは
    角層までうるおってハリツヤ肌に導く化粧水
  • オバジX フレームリフトエマルジョンは
    ふっくらうるおってハリツヤ肌に導く乳液
  • オバジXシリーズはうるおい、ハリ弾力
    キメ整え、くすみ改善の効果
  • オバジXシリーズすべてに
    ハリ細胞にアプローチする厳選成分配合

エイジングケアならコレ

  • この記事を書いた人
SANA

SANA

美を追求するスキンケア好きのSANAです エステティシャン すっぴんにこだわる美容マニア 年齢に負けない肌作りに闘志を燃やす 肌悩みがある人の力になりたい 【趣味】NAIL・DIY・韓ドラ鑑賞・掃除・カフェ巡り・shopping