この記事でわかること
- 乳液の必要性
- 乳液の役割
- 乳液の選び方
- おすすめ乳液
- VTコスメティックス CICAエマルジョン
について
乳液についての解説と推し乳液をご紹介します
ニキビ肌を根本から改善するならコレ
乳液って必要?
乳液は必要です
基本、乳液は化粧水とセットで使うものよ
乳液の役割は化粧水で水分を入れ込んで
その後、肌にフタをするのが役目
化粧水のみだと塗った直後は潤うけど時間が経つにつれて
蒸発しちゃうの
乳液には10%~30%の油分が配合されてて
その油分こそが肌になじませることで膜を作るの
そうすることで水分蒸発を防いで潤いをキープすることが
できるのよ
乳液にはもう1つ役割があるんだけど
肌の角質を柔らかくすることなの
角質が固くなると、肌がごわごわしたり、メイクのりが
悪くなって、肌トラブルの原因になるの
乳液で水分油分を補って、角質を柔らかくキープすること
が重要なのよ
乳液の役割は2つ
- 化粧水の水分を蒸発させないために肌に
水分を閉じ込める役割 - 肌の角質を柔らかくする役目
乳液の選び方
肌質に合わせて配合されてる成分を選ぶといいのよ
乾燥肌
油分が多くてクリームっぽいもの
保湿力が高いもの
(セラミド・ヒアルロン酸・植物性オイル)
混合肌
油分と水分のバランスがいいもの
保湿力が高いもの
(セラミド・ヒアルロン酸・植物性オイル)
脂性肌
水分が多いジェルっぽいもの
さっぱりとした使用感のもの(アミノ酸・NMF)
敏感肌
高保湿のもの
アルコール・香料・着色料・界面活性剤が入って
いないもの
全身保湿に推しのインナーケア
VTコスメティックス CICA エマルジョン 200㎖
VT CICAエマルジョンを使うことで期待できる効果
- 保湿
- 油分水分バランスケア
CICAエマルジョンってどんな乳液?
定価 2,934円
軽くスッとなじんで肌に水分感を与えてくれる乳液
とろみのあるテクスチャー
つけた瞬間からしっとりとした保湿感を実感
パンテノールとβーグルカンが保湿保護膜の形成をサポートし
て肌の乾燥を防いでくれる
整肌成分のツボクサエキス・保湿成分のプロポリスエキス配合
今まで使った乳液の中でも断トツにべたつき感がない
保湿感はあるものの軽い使い心地がお気に入り
只今3本目を愛用中
肌荒れが気になる時にはかなりの効果を実感できるよ
(あくまで個人の感想です)
べたつく乳液が苦手な人や繰り返す肌荒れで困ってる人に
オススメ
保湿力抜群スキンケアはこちら
どんな成分入ってる?
全成分
水、プロパンジオール、グリセリン、1、2-ヘキサンジオール
エチルヘキサン酸セチル、ビニルジメチコン、カルボマー
パルミチン酸エチルヘキシル、トロメタミン
オリーブ油脂肪酸セテアリル、パルミチン酸
ステアリン酸、オリーブ油脂肪酸ソルビタン
オレイン酸ポリグリセリル-10、香料
エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、水添レシチン
パンテノール、チャ葉エキス、ミリスチン酸、BG
ヒアルロン酸Na、クランベリー果実
B-グルカン、ツボクサエキス、プロポリスエキス
アシアチコシド、アシアチン酸、マデカッソシド、マデカシン酸
お得に始めるならコレ
まとめ
- 乳液の役割は肌の水分を逃がさないようにお肌にフタをする役目
- 乳液の役割2つ目は肌の角質を柔らかくする役目
- 化粧水と乳液は必ずセットで使用する
- 乳液は肌質に合わせて使うとよい
- VTのCICAエマルジョンはさっぱりとした使い心地
- VTのCICAエマルジョンは人気の韓国コスメ
たるみ阻止インナーケアはこちら