広告 ボディケア ヘアケア

頭皮環境を整える 髪にハリコシ資生堂アデノバイタルスカルプトリートメント

2024年11月20日

この記事でわかること

  • 資生堂 アデノバイタル スカルプトリートメントについて
  • 使い方
SANA

頭皮の乾燥を改善してくれる頭皮スキンケアのご紹介です

髪にハリ・コシ・ツヤを与えるCA101

資生堂 アデノバイタル スカルプトリートメント

資生堂 アデノバイタル スカルプトリートメントを使うことで期待できる効果

  • ハリコシアップ
  • 頭皮環境改善
  • うるおう
  • フケ・かゆみ改善

スカルプトリートメントってどんなトリートメント?

130g×2本

無香料

サロン用育毛ケア

乾燥している頭皮をうるおいで満たす
頭皮用トリートメント

育毛しやすい頭皮環境に導いて
頭皮をやわらかくする

トリートメントの後に使う
スカルプエッセンスがなじみやすい状態に
整える

髪にハリコシを与えて根元からボリュームのある
髪に導く

公式サイトはこちら

髪をかき分けて頭皮に直接滑らせながら塗布

やわらかテクスチャー
頭皮につけたら
指の腹でしっかりなじませる

少し圧をかけながらマッサージも兼ねて
もみもみしながら全体的に塗布すると
コリもほぐれて血行促進

頭皮をやわらかくもみほぐすイメージで
やってみて

しっかり全体的に塗布できたら
髪にもなじませる

その後しっかりすすぎ残しのないように
洗い流す

洗い上がりは髪がやわらかくなって
頭皮もうるおってる

頭皮結構乾燥するタイプで
ひどいとかゆみもあるんだけど
これ使いだしたらかゆみ「ピタッ」と
治まって頭皮のカサカサなくなったよ

頭皮も髪もうるおってる感じがすごくいい!
しかもドライヤーした後の髪のまとまりが
めちゃくちゃいい!
翌朝もどんなに寝相悪くてもキレイに
おさまってて私の髪と相性抜群でした
手触りもまとまりも満足の仕上がり

キレイな髪を作るなら頭皮をしっかり
整えなきゃ

頭皮のかゆみ、カサカサ感、乾燥気になる人は
使ってみて

頭皮を守るケア
美容専売品ショップ ビューティーパーク

原材料成分

独自のテクノロジーと成分

先端バイオサイエンスの研究から毛根に
存在する発毛・育毛の5つの原動力に着目

シャンプー・スカルプエッセンスと併用することで
毛髪へのアデノシンの浸透量が高まる

内側から血行を促進
血行促進香料「ジャスミンサンバックエレメント」配合
生体内成分「N-メチルタウリン」が髪の内部に定着
ハリコシを与えてボリュームのある髪に

使い方

シャンプー後、水気を十分に切った後
適量を手に取り、頭皮になじませる

頭皮全体を指の腹を使ってマッサージしたあと
そのまま髪にもなじませる
頭皮を中心によくすすぐ

SANA

頭皮が見えるように髪をかき分けて直接先端をあてて塗布するのがオススメ
しっかり地肌になじませるのがポイントです

温感が心地いいトリートメント
【公式通販サイト】モロッカンオイルはビューティーパーク

まとめ

  • アデノバイタル スカルプトリートメントは
    乾燥している頭皮を保湿する頭皮用トリートメント
  • 育毛しやすい頭皮環境に整える
  • 髪にハリコシを与えて根元から立ち上がる髪に
  • 頭皮をマッサージしながら塗布する
いまいちスタイリングがうまくいかないクセ・広がり毛さんに_まとまりモイストタイプ
  • この記事を書いた人
sana beauty

SANA

美を追求するスキンケア好きのSANAです 赤ちゃん肌を目指す美容マニア すっぴんにこだわりすぎてエステティシャンとして働いた経験あり 美好きと繋がりたい 【趣味】セルフエステ・ネイル・DIY・韓ドラ鑑賞・掃除・カフェ巡り