広告 スキンケア パック

VTシカマスク 毎日ケアして肌を鎮静 おすすめ№1はスージングマスク

2021年10月11日

この記事でわかること

  • ツボクサとは何か
  • ツボクサエキスの効果・効能
  • CICA配合おすすめシートマスク
  • VT CICAデイリースージングマスクに
    ついて
SANA

CICA成分について詳しく解説!おすすめシートマスクをご紹介します

大人のニキビ肌用スキンケア

CICA=ツボクサエキスの話

ツボクサエキス

その昔、野生のトラが傷ついた体をツボクサに
こすりつける様子を見てその効能が知られたという
伝説があるツボクサ

別名:若返りのハーブ、タイガーハーブと呼ばれる
ツボクサはセリ科の植物で
ツボクサエキスはツボクサの葉や茎から
抽出されるエキスです
  
インドや中国、韓国では多くの化粧品に配合されています

化粧品以外の用途では傷ややけどなどの軟膏製剤に
医薬品として用いられています

この他にもハーブティーとして飲むことで
神経や細胞を活性化させ記憶力を向上、
老化を遅らせると言われています

ツボクサエキスの効果・効能

  • 炎症抑制効果
  • 美白効果
  • 肌修復効果
  • 肌荒れ、ニキビ予防
  • コラーゲン合成促進
  • 抗炎症作用
  • 抗酸化作用
  • 糖化制御
  • 抗老化作用
  • 血行、ターンオーバー促進
  • 抜け毛予防
  • 物忘れ、認知症予防
SANA

こんなにもたくさんの効果・効能があります
たくさんの化粧品に使われているのも納得です

肌荒れ時に
さっぱりなのに高保湿
ファンケルから待望のニキビプログラム登場!【アクネケアたっぷりおためしキット】

VT CICA デイリースージングマスク

VT CICA デイリースージングマスク

VT CICAデイリースージングマスクを使うことで期待できる効果

  • 抗酸化作用
  • 糖化制御
  • 抗老化作用
  • 抗炎症作用
  • 鎮静
  • 保湿

VT CICA デイリースージングマスクはどんなパック?

定価   2,420円

シートの厚さ0.2㎜と厚すぎず薄すぎずでしっかり密着

キメを整え、落ち着いた肌状態に導いてくれる
優秀マスク


肌荒れがひどいときの使用はおすすめできないけど
化粧ノリが悪かったり、明らかに乾燥している時に
使うのがオススメ

肌荒れ有効成分のグリチルリチン酸2K配合だから
ニキビ予防&肌荒れ予防にもおすすめのパックです



結構、独特な香りがするから匂いが苦手な人はいるかも?!

しっかり保湿力もあって、肌荒れ予防に効果的な
CICAのシートパック
肌荒れ時や肌が落ち着かない時のスペシャルケアは
断然これ!

使い方

顔にのせて放置時間は10~15分
そのあとはシートで顔全体をパッティング

それでも美容液が残っているのでデコルテ・腕・足
(特に膝)にパッティングして使い切ります

ふた裏側にピンセットがついているので
パックを1枚づつ取り出せます
とっても衛生的!

デイリータイプなので毎日使っても◎

お風呂上りにしっかり保湿して整えましょう

使用感も仕上がりもとってもいいので
肌を落ち着かせたい時はこのシートマスクが
おすすめです

超高保湿シートマスク
予防にも推しの洗顔フォーム
[b.glen]毛穴の目立たない肌を手に入れる

どんな成分が入ってる?

全成分

水、グリセリンDPG、12-ヘキサンジオール
カプリン酸ポリグリセリル-4、 プロパンジオール
カプリリルグリコール、ダイウイキョウ果実エキス
トレハロース、グレープフルーツ種子エキス
ヒアルロン酸Na、アルギニン、パンテノール
エチルヘキシルグリセリン、ツボクサエキス(炎症抑制)
マデカッソシド(鎮静)マデカシン酸(抗炎症)
アシアチコシド(抗酸化成分)アシアチン酸
プロポリスエキス、カルボマー、キサンタンガム
EDTA-2Na、グリチルリチン酸2K(抗炎症)
BGハチミツエキススベリヒユエキス
ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、フルクタン
キシリチルグルコシド(抗炎症) 無水キシリトール
キシリトール、グルコース、グリシン、セリングルタミン酸
アスパラギン酸ロイシンアラニンリシン
アルギニンチロシンフェニルアラニントレオニン
プロリンバリンイソロイシンヒスチジン
メチオニン、システイン、 香料

落ち着くクリーム
ヒロミ監修第2弾!太ももエクササイズ、ヒップアップに美脚スパッツ【Vアップシェイプリフト】

パックは毎日やっていいの?

毎日ケアしたい場合はデイリータイプのものを
選びましょう!

この他のパックは必ず使用頻度を守って使用すること!

アイテムによっては毎日使うことで肌に負担が
かかるものもあるから、必ず自己判断ではなく
使用方法を守って使いましょう

ニキビができている場合はパックの使用は控えましょう

ニキビは炎症が起きている状態

さらに悪化させてしまう可能性が大きいので注意が必要!

自分のケアしたい成分が入っているパックで肌悩みに
あわせて使い分けると効果的

必ず使用頻度や使用時間を守ってケアしよ!

手軽にできる角質ケア
背中もキレイにしとこ
オルビスの最先端美白美容液【初回送料無料】

まとめ

  • ツボクサの別名は若返りのハーブ、タイガーハーブという
  • ツボクサエキスはツボクサの葉や茎から抽出されるエキスのこと
  • インドや中国、韓国では多くの化粧品に配合されている
  • 傷ややけどなどの軟膏製剤に医薬品として用いられている
  • パックを毎日したい時はデイリータイプのものを選ぶ
  • ニキビや肌トラブルが起きている時はパックの使用は控える
  • 自分のケアしたい成分が入っているパックで肌悩みに合わせて
    使い分ける
  • 必ずアイテムごとの使用頻度や使用時間を守ってケアをする
  • CICA デイリースージングマスクは顔にしっかり密着するので使いやすい
  • デイリースージングマスクは独特の香りがあるので匂いが苦手な
    人には不向き
毎日履くだけ!ベルミス タイツで美脚を手に入れたい方はこちら
  • この記事を書いた人
sana beauty

SANA

美を追求するスキンケア好きのSANAです 赤ちゃん肌を目指す美容マニア すっぴんにこだわりすぎてエステティシャンとして働いた経験あり 美好きと繋がりたい 【趣味】セルフエステ・ネイル・DIY・韓ドラ鑑賞・掃除・カフェ巡り