この記事でわかること
- 髪の毛のためにできること
- ヘアケア
- おすすめドライヤー
- ReFa ビューテックドライヤープロ
について
みんなどんなヘアケアしてる?
髪もいつまでもキレイでいたい
今回はヘアケアのお話
髪の毛が傷まないようにする対策は?
美髪になるためにできることは?
おすすめのドライヤーは?
そんな疑問にお答えします!
髪に優しいヘアアイロンはこちら
髪の毛のためにできること
ダメージを最小限にすること
髪を美しく保つためにできることはたくさんあるのよ
どんなことに気をつければいいのかご紹介します
できること①
♦カラーやパーマを何度もしない
一度カラーやパーマをしただけでもキューティクル
をキレイな状態に戻すのは不可能
※薬剤でキューティクルを広げて色をつけたりウェーブを出したり
するので髪は傷む
できること②
♦ヘアアイロンやコテはあまり使用しない
温度を160°以下に設定して使用する
短時間で終わらせるようにする
※熱をあてるのでキューティクルが痛む
できること③
♦洗う前にブラッシング
シャンプー時の摩擦を軽減させる
髪や頭皮についた汚れを取りやすくする
できること④
♦予洗いをする
予洗いだけで汚れを7割程度落とせると言われています
ぬるめのお湯で3分程度洗い流しましょう
全身毛穴ケアはこちら
できること⑤
♦しっかり頭皮を洗い、流し残しのないようにする
スカルプブラシなどを使い
頭皮をしっかり洗う
その後、しっかり全体を泡や
ぬめりが残らないように洗い流す
人気ヘアケアはこちら
できること⑥
♦濡れたまま放置しない
お風呂を出たらできるだけ早くタオルドライして
ドライヤーで乾かす
※濡れたままの状態はキューティクルが開きっぱなしの状態
髪内部のタンパク質や水分が逃げてしまいます
私の推しはこのタオル
吸水もいいし、何度洗っても
ふわふわのまま
このふわふわが髪にも優しい
1度使ってからやめられなくなった
魅惑のタオル
できること⑦
♦タオルドライ後洗い流さないトリートメントを塗布する
ドライヤーの熱から髪を守るため、毛先中心につける
保湿効果の高い、オイル系やミルク系がおすすめ
大人気ヘアオイルはこちら
できること⑧
♦ドライヤーは10~20㎝離して髪を乾かす
熱のダメージを受けないように
ドライヤーを左右に動かしながら
1点に熱風が集中しないように
あてる
頭皮から乾かす
できること⑨
♦寝るときの枕カバーはシルク100%を使用
寝ている間に摩擦で髪が痛む
シルクは肌と髪とほぼ同じ
アミノ酸(タンパク質)で
できているのでダメージから
守り、肌と髪に潤いを与えて
くれる
これを使用するようになって
からは朝、髪の毛がすごく
落ち着いてるの
ここまで紹介しただけでも注意しなきゃいけないことが
結構あるのよ
ちょっとした気遣いが未来のツヤ髪を作る!!
話題の人気シャンプーはこちら
ReFa ビューテックドライヤー プロ
ビューテックドライヤープロってどんなドライヤー?
定価 39,600円(税込)
今回ご紹介するReFaのドライヤーは髪を乾かすのではなく
「頭皮を乾かす」「毛先を乾かす」
これがプロフェッショナルなブローだというコンセプトの
ドライヤー
ReFa独自のテクノロジーでプロフェッショナルな
技を再現
対象物センサーが頭皮と毛髪の温度を感知して
温風と冷風を自動で切り替えることで
頭皮は50°以下、毛髪は60°以下をキープ
頭皮と毛髪を熱ダメージから守ってくれるの
ドライヤー内部には純度99.9%の高密度炭素と
イオナイザーを搭載
これにより遠赤外線を放射し、空気中の分子をイオン化
乾かし方も3種類
専用モードを使用することでプロフェッショナルな
仕上がりになるよ
頭皮を乾かした後、毛先に向かって毛髪を乾かす
温度が低いので乾かすのに時間がかかるかと思いきや
今まで使ってきたドライヤーより短時間で乾く
風量もなかなかの強風
そして何より乾かした後の髪の手触りがとても柔らかく
しっとりしてるの(あくまでも個人的感想です)
1つ残念なのはドライヤー自体が重すぎるということ
手を動かしながらドライヤーってするでしょ
重くて向きを変えにくかったり、持ち手を変える時も
ちょっと大変
持ちて部分が折りたためないのも家庭向きでは
ないかな
私はかなりのくせ毛なんだけど、このドライヤーで
乾かすようになってからは髪が広がることもなく
しっかりブローすることでスタイリングも思い通りに
できるようになったよ!!
髪の毛も年齢が出やすい部分
スカスカ、パサパサじゃ老けて見えるし
清潔感がない感じ
そうならないためにも、髪の毛も毎日のスキンケア同様
きちんとお手入れしていつまでも若々しく♥
まとめ
- リファ ビューテックドライヤープロは
頭皮を乾かすモードと毛髪を乾かすモードがある - 頭皮は50℃、毛髪は60℃をキープ
- 髪がやわらかくスタイリングしやすくなる
- 頭皮と毛髪を熱ダメージから守りながら乾かせる
髪のエイジングケア始めるならコレ