広告 スキンケア 化粧水

シワの種類で成分を使い分け!脱乾燥スキンケア ナンバーズイン3番 うるツヤ発酵トナー

2022年1月24日

この記事でわかること

  • エイジングケアとは何か
  • シワができる原因
  • シワの種類
  • シワの種類別有効成分
  • ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナー
    について
SANA

シワ改善におすすめ
シワの種類別有効成分をご紹介します

【注文殺到】老け顔の年齢シワ改善美容液で即体感!本格老け顔対策
シワ改善美容液「ハーリス ラップリフトセラム」

エイジングケアでシワ予防

エイジングケアってどんなケア?

SANA

加齢に伴って肌にいろんな影響がでてきます
そんな肌トラブルのケアや予防を目的とする
スキンケアのことをエイジングケアと言います

シワができる原因

シワができる原因はコラーゲン繊維や
エラスチン繊維の変性や減少です


あまり進行すると改善が難しくなるため
早めの予防が効果的

シワの種類

シワには小ジワ表情ジワ深いシワ
3段階あります

小ジワ

細かくて比較的薄いちりめんジワ 
特に目元や口元にできやすい
うるおい不足でできる

表情ジワ

上を向いたり、目をこらしたりしたときに
額や眉間にできやすい
笑った時に口元にできやすい
同じ表情を繰り返すことで表情筋が縮まってできる

深いシワ

目じりや口元、眉間、額などにできやすい
加齢や紫外線の影響でコラーゲン繊維やエラスチン繊維が
ダメージを受けてできる

シワの大敵は乾燥!!
保湿不足が引き起こします

保湿抗シワ成分でエイジングケアをしましょう

表情ジワに関しては表情筋が縮まってできたものなので
マッサージや表情筋のトレーニングを取り入れましょう

女性の顔のしわ ( 発生場所と名称 ) ベクターイラスト(しわの ...
SANA

シワの種類によって効果がある成分が違うんです
あてはまる物をスキンケアに取り入れましょう

1日1包、15秒で全身うるおいケア【初回送料無料】

シワ種類別 有効成分

小ジワ有効成分

コラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド・アミノ酸
スクワラン・ワセリン

表情ジワ有効成分

アルジルリン・ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロ
イルベンジルアミド

深いシワ有効成分

レチノール・ニールワン・ナイアシンアミド
ビタミンC誘導体・幹細胞培養液・グロースファクター

SANA

できてからでは改善するのに時間がかかります
早めの予防をすることで老化を遅らせることはできます
気になってる人はすぐにでもスキンケアに取り入れていきましょう

シワ改善はニールワン
プチプラで改善はこちらのレチノール
アテニア プリマモイスト14日間体験セット

ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナー

ナンバーズイン3番 うるツヤ発酵トナーを使うことで期待できる効果

  • 弾力
  • ツヤ
  • ハリ
  • キメ調整
  • 保湿

うるツヤ発酵トナーってどんな化粧水?

定価   2,700円

50種類もの発酵成分配合
まるで美容液のような化粧水


肌なじみもよく、つけた瞬間からしっとりうるおう

独特な香りがあるから匂いが苦手な人には厳しいかも

この化粧水、初めて使った日でもしっとり感に感動したのに
使い続けて2週間目には弾力とツヤが明らかにアップ!!
今では毎日使うのが楽しみなくらい

ナンバーズインシリーズは肌悩み別で作られているから
自分の悩みに合ったものを探しやすいのが魅力

使い方は洗顔後、コットンにたっぷり化粧水を含ませて
内側から外側に向かって顔全体に塗布していきます

その後、化粧水を手に出して顔全体に重ね付け

このあとはいつもの通り乳液・クリームを浸透させて完成

冬用の乾燥対策化粧水をお探しの方は是非使ってみて♥

ナンバーズイン公式はこちら

さっぱり使えるクレンジング
大人気ひりひりシートマスク
マイクロパッチで簡単美肌ケア

どんな成分が入ってる?

全成分

numbuzinナンバーズイン3番うるツヤ発酵トナー成分
ナンバーズイン公式より引用
ロングセラーの化粧水
韓国エステサロンで100店舗以上導入のハーブピーリングがセルフでできるダーマスキンピーリング

まとめ

  • シワは3種類 原因は乾燥、表情、加齢
  • シワの種類によって有効成分が違うので自分に合ったものを
    見極めて使用する
  • ナンバーズイン うるツヤ発酵トナーは弾力とツヤが欲しい人に
    おすすめ
  • ナンバーズイン うるツヤ発酵トナーは水っぽいのに
    つけた瞬間しっとりする
たるみ阻止インナーケアはこちら
  • この記事を書いた人
sana beauty

SANA

美を追求するスキンケア好きのSANAです 赤ちゃん肌を目指す美容マニア すっぴんにこだわりすぎてエステティシャンとして働いた経験あり 美好きと繋がりたい 【趣味】セルフエステ・ネイル・DIY・韓ドラ鑑賞・掃除・カフェ巡り