広告 スキンケア 化粧水 乳液

繰り返す肌荒れ・ニキビにdプログラムで徹底アクネケア 肌土台を立て直す

2024年8月5日

この記事でわかること

  • dプログラム アクネケアローションMBについて
  • dプログラム アクネケアエマルジョンMBについて
  • 注目成分
  • こんな人におすすめ
  • ニキビはどうして繰り返すのか
  • ニキビができやすい肌のお手入れ方法
  • ニキビの原因と予防法
  • 敏感肌はアクネ菌が多い
  • 低刺激設計
  • 使い方
SANA

繰り返すニキビなんとかした~い
肌荒れが全然よくならな~い
そんなお悩みを解決してくれるスキンケアをご紹介します

dプログラム アクネケアローションMB

dプログラム アクネケア ローションMBを使うことで期待できる効果

  • ざらつきオフ
  • 長時間うるおう
  • キメ整える
  • やわらか肌

アクネケア ローションMBってどんな化粧水?

125㎖ ¥3,740

【医薬部外品】

薬用敏感肌用化粧水

美肌菌に着目した高機能土台化粧水

大人ニキビを防ぎなめらか美肌へ
導くアクネケア化粧水


ニキビができやすいざらつきがちな肌に
うるおいを与えキメを整える美容成分配合

たっぷりのうるおいでごわついた肌を
やわらかく整えて美容成分を角層深部まで浸透させる

みずみずしい使い心地で肌になじみやすい

公式サイトはこちら

みずみずしいテクスチャー
かなりさっぱりな使い心地なのに
しっかりうるおってる感がある

肌の感触がやわらかくなって
もっちりな仕上がり

ニキビを落ち着かせて
ニキビ跡が残りにくくしてくれる
グリチルリチン酸ジカリウムと
トラネキサム酸配合だから
安心して使える化粧水

しっかり肌が落ち着くまで
少し時間が必要!

継続することでしっかり
予防もしていこう

ニキビができやすい人に推し
使ってみて

肌トラブル改善スキンケア
[b.glen]ホワイトケア

dプログラム アクネケア エマルジョンMB

dプログラム アクネケア エマルジョンMBを使うことで期待できる効果

  • 長時間うるおう
  • キメ整える
  • 大人ニキビを防ぐ
  • なめらか肌

アクネケア エマルジョンMBってどんな乳液?

100㎖ ¥4,070

【医薬部外品】

薬用敏感肌用乳液

ざらつきがちな肌にうるおいを与え
キメを整える美容成分配合の
大人ニキビを防ぎ、なめらか美肌へ導く
薬用乳液


角層深部までうるおいで満たされ
長時間持続

みずみずしい使い心地で肌がやわらかく
ほぐれてなじむ

浸透力抜群であっという間に
うるおうから不思議

うるおい方がべたつく感じではなく
さっぱりもっちり

使用感がとても好き

しっかりうるおして
バリア機能を強化しよう!

しつこいニキビさようなら
毛穴の黒ずみ・角栓スッキリ除去!ニキビ、肌あれを防ぐ 【NALC 薬用クレンジングバーム】

注目成分

  • トラネキサム酸(有効成分)



    <厳選成分>
  • 酵母エキス
  • グリセリン
  • ユキノシタエキス
  • タイムエキス
  • ビワ葉エキス
  • BG

  • グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)
SANA

炎症が起きてる肌をしっかり保湿して整えることで
健やかな肌に導いてくれるそんな化粧水と乳液
肌荒れをしっかり予防してくれるから継続使用で
整えていくのがオススメです

うるおいを保護する独自成分

  • エリスリトール
  • キシリトール
  • トレハロース
  • グリセリン

こんな人におすすめ

  • ニキビができやすい人
  • 肌のキメが粗くざらつく人
  • 肌のべたつきが気になる人
  • 肌荒れが気になる人
[b.glen]毛穴の目立たない肌を手に入れる

ニキビはどうして繰り返す?

【原 因】

❶バリア機能が乱れている状態で角層が厚くなって毛穴が詰まる

❷詰まった皮脂がエサとなってアクネ菌が増殖する

❸アクネ菌によって皮脂が分解されて遊離脂肪酸(炎症を起こす悪物)を生じる

❹炎症部分はメラノサイトが活性化するためニキビ跡になりやすい

SANA

厄介なアクネ菌!根本的解決策としてはバリア機能が乱れないように努力することです

肌荒れ改善&予防の韓国スキンケア

ニキビができやすい肌のお手入れ方法

  • バリア機能を整えるケア
  • 低刺激設計で肌に優しくなじむものでケア
  • 保湿成分配合でうるおいを与えて肌環境を整えるケア
  • オイルフリー処方で皮脂が多い人でも負担なく使えるものを選ぶ
  • メイク落とし、洗顔で毎日しっかり不要な汚れを落とす
ファンケルから待望のニキビプログラム登場!【アクネケアたっぷりおためしキット】

ニキビの原因と予防法

アクネ菌って何?

アクネ菌は皮膚に常に存在している常在菌

他の常在菌とバランスを取って存在しているときは
美肌のために必要な存在ですが状況によっては
ニキビの原因になる菌

敏感肌はアクネ菌が多い?!

敏感肌はアクネ菌が多い
アンバランスな状態に陥っている

皮脂や古い角質が毛穴にたまりやすく
アクネ菌が増殖

その結果、毛穴が炎症状態に陥って
ニキビが発生してしまうしくみ

低刺激設計

  • 敏感肌でも使える厳選成分使用
  • 厳しい衛生基準で製造(クリーン製法)
  • アルコール無添加(エチルアルコール)
  • パラベン(防腐剤)無添加
  • 無香料
  • 無着色
  • 弱酸性
  • パッチテスト済み
  • スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み
  • アレルギーテスト済み
  • ニキビのもとになりにくい処方
SANA

ニキビができやすい人はこのように低刺激設計のものを
継続して使用することでしっかり肌を整えていくのがオススメです

韓国エステサロンで100店舗以上導入のハーブピーリングがセルフでできるダーマスキンピーリング

使い方

化粧水

洗顔後、手のひらにデイスペンサー2回部押し分をとって
顔全体にやさしくなじませる

乳液

化粧水の後、手のひらにディスペンサー1回押し分をとって
顔全体にやさしくなじませる

大人のニキビ肌用スキンケア

まとめ

  • dプログラム アクネケアは
    薬用敏感肌用のスキンケア
  • 大人ニキビを防いでなめらか肌に導く
  • 有効成分:トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム配合
  • 低刺激設計で肌にやさしいから使いやすい
ニキビケア

  • この記事を書いた人
sana beauty

SANA

美を追求するスキンケア好きのSANAです 赤ちゃん肌を目指す美容マニア すっぴんにこだわりすぎてエステティシャンとして働いた経験あり 美好きと繋がりたい 【趣味】セルフエステ・ネイル・DIY・韓ドラ鑑賞・掃除・カフェ巡り