
この記事でわかること
- ヘアミルクの選び方
- おすすめヘアミルク5選
- エッセンシャル CCミルクについて
 
		髪の内部補修におすすめヘアミルクをご紹介します
泡立ち最高!人気スカルプシャンプーはこちら
ヘアミルクの選び方
髪質に合わせてタイプを選ぶ
| タイプ | 髪 質 | 
|---|---|
| しっとりタイプ | 髪が太め硬め 毛量が多い ヘアカラー・パーマをよくする ブリーチ経験がある | 
| さらさらタイプ | 髪細め やわらかめ からまりやすい 毛量が少なめ | 
悩みで選ぶ
| タイプ | 髪の悩み | 
|---|---|
| しっとりタイプ | パサつきが気になる 広がりやすくまとまらない 毛先パサパサ カラーやパーマの繰り返しで手触りが悪い | 
| さっぱりタイプ | ボリュームダウンしたくない さらさら感がほしい | 
 
                            SANAがオススメするヘアミルク5選
ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+
普通~太髪用 
アクアコラーゲン配合で
より多く水分を髪内部へ浸透させて
水分を補い、やわらかく扱いやすい
髪へと導いてくれる
120g ¥2,860
 ポチップ
					ポチップ
				オルビス エッセンスインヘアミルク
傷んだ髪を芯から補修してくれる
美容液入りヘアミルク
毛先までしなやかな髪に
導いてくれる
140g ¥1,320
 ポチップ
					ポチップ
				 
                            ビューティーラボ 補修ミルク もっととてもしっとり
保湿成分はちみつ配合
毛先までみずみずしい
うるおい美髪に導いてくれる
ダメージレベルに合わせた
3タイプあるのが嬉しい
120㎖  価格不明
 ポチップ
					ポチップ
				スティーブンノル モイスチュア ソフニング エマルジョンN
ツヤとさらさら感を両立した仕上がり
シリコンが高配合されているため
髪表面への高いコーティング効果あり
 100㎖ ¥1,050
 ポチップ
					ポチップ
				NAKAGAWA プロミルミルク
しっとりまとまりやすい仕上がり
指どおり滑らかで金木犀の香りが
癒される
100g ¥1,429
 ポチップ
					ポチップ
				 
		ヘアミルクの役割は、髪の内部に浸透してダメージを
補修すること!
ヘアオイルとヘアミルクを併用することで髪の外側内側
ともにケアすることができます
手遅れになる前に髪にも水分と栄養を補給しましょう!
 
                            Essentual CCミルク

CCミルクってどんなミルク?
100㎖  553円
夜専用のヘアミルク
キューティクルを包み込んで
枕ダメージから髪を守って
くれる
翌朝、広がりを抑えて
毛先までしっとりまとまり
スタイリングがしやすい
髪に導いてくれる
アウトバス用
乾いた髪もOK
テクスチャーは軽め
濃厚なミルクタイプ
髪にある成分に近い
「ヘアサプリオイル」配合
(ラノリン脂肪酸)
フローラルブーケの香り
私は好み♡
かなり癒される甘い香り
キューティクル密着補修ケア
傷んだ髪1本1本の
キューティクル表面に密着し
なめらかに補修
指どおりよくまとまって
扱いやすい髪に
私のオススメの使い方
まず、洗髪後タオルドライ
その後このCCミルクを
1~2プッシュ毛先中心に
手ぐしで塗布
そしてドライヤーで乾かす
8割程度乾かしたら、今度は
ヘアオイルを髪に塗布
そして完全に乾かす
この使い方が一番髪に
ツヤが出て、まとまりやすく
指どおりもなめらかになります
オススメだから試してみて
1品5役
- 熱、摩擦、静電気による髪ダメージ補修&予防
- 髪内部までうるおう浸透&キープ
- 毛流れ揃って手ぐしでまとまる
- 朝つけるだけで日中も広がり抑える
- 毛先までなめらかな感触
 
                            どんな成分入ってる?
全成分
水・グリセリン・DPG・水添ポリデセン
ジメチコン・ステアリルアルコール
セテアリルアルコール
パルミチン酸イソプロピル
ラノリン脂肪酸・ポリシリコーン-9
乳酸・リンゴ酸・グリシルグリシン
(イソステアリン酸/ミリスチン酸)グリセリル
PEG-40水添ヒマシ油
ビス(ポリグリセリル-3オキシフェニルプロピル)ジメチコン
イソステアリン酸コレステリル
ステアロキシプロピルジメチルアミン
ベヘントリモニウムクロリド
ベンジルアルコール・ラウレス-23
ラウレス-4・ラウレス硫酸Na
フェノキシエタノール・安息香酸Na
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
水酸化Na・エタノール・香料
※ダメージ髪のケアには少し
 物足りない成分ではあります
浴びるだけで全身毛穴ケアできちゃう
まとめ
- ヘアミルクの選び方は2種類
 ①髪質に合わせてタイプを選ぶ
 ②悩みで選ぶ
- おすすめヘアミルク5選
 ①ミルボン ディーセス エルジューダ
 エマルジョン+
 ②オルビス エッセンスインヘアミルク
 ③ビューティーラボ 補修ミルク
 もっととてもしっとり
 ④スティーブンノル モイスチュア
 ソフニング エマルジョンN
 ⑤NAKAGAWA プロミルミルク
- ヘアミルクの役割は髪の内部に浸透して
 ダメージを補修すること
- エッセンシャル CCミルクは
 キューティクルを包み込んで
 枕ダメージから髪を守ってくれる
- エッセンシャル CCミルクは
 広がり抑えてしっとりまとまる
- エッセンシャル CCミルクは
 1品5役
- エッセンシャル CCミルクで
 髪の内部ケアおすすめ!
 
                            

 
					 
					
 
					 
					 
					
 
					
