
この記事でわかること
- 乳液の役割
- 乳液をつけるタイミング
- おすすめの乳液
- イニスフリー オーキッドローションについて

乳液の役割とおすすめ乳液をご紹介します

乳液の役割


乳液の役割は肌の水分蒸発を防ぐことです
化粧水はほぼ水分なのに対して乳液は油分&水分
両方含まれています
化粧水で肌に水分を補給しても、油分がないと
蒸発してしまいます
その油分こそが乳液です
化粧水のみのスキンケアでは不十分ということです
乳液をつけないケアは外からの刺激に対する肌バリア機能が
低下している状態なのでトラブルを招きやすいんです
化粧水にも乳液にもそれぞれ重要な役割があります
必ず化粧水とセットで使用するようにしましょう!
乳液をつけるタイミングは?
乳液をつけるタイミングは化粧水の後
美容液やパックを使用する場合は
そのスペシャルケアの後に使いましょう
その他にも乳液の油分は洗顔で失われた皮脂膜の
代わりをして肌のうるおいを保ってくれます
このように肌の内側に化粧水の水分や美容液成分を
閉じ込める働きがあります
化粧水、美容液のあとは必ず乳液を使いましょう!!
乳液=うるおいをキープし、肌を保護する役割

イニスフリー オーキッドエマルジョン(乳液)


イニスフリー オーキッドエマルジョンを使うことで期待できる効果
- 肌の油分&水分バランスを整える
- ハリ
- ツヤ
- 保湿
- シワ改善
- バリア機能強化
オーキッドエマルジョンはどんな乳液?
定価 2,640円
オーキッドエキスが肌の油分水分バランスを
整えて吸い付くようなもちもち肌へと
導いてくれるエイジングケア乳液
とろみのあるミルキーなテクスチャーで肌に
スーッと浸透
肌弾力を高め、目に見えるシワの改善、
肌トーンを明るくして肌バリアを
強化してくれる優秀な乳液
使用後はお肌がもちもち♥
どんな成分が入ってる?
全成分
水、BG、グリセリン、水添ポリイソブテン
シクロペ ンタシロキサン、ナイアシンアミド(美白)
ヤシ油、シクロヘキサシロキサン、ヒアルロン酸
グルコース、オーキッドエキス、アデノシン(美白)
ポリシリコーン-11(紫外線防御成分)、カプリル酸グリセリル
エチルヘキシルグリセリン、カオリン、ベタイン
セテアリルアルコール、ステアリン酸PEG-100
ステアリン酸グリセリル、プロパンジオール
カルボマー、トコフェロール(抗酸化)、EDTA-2Na
トロメタミン、香料
パラベン・動物性原料・合成色素・鉱物性油
イミダゾリジニルウレアを無配合

まとめ
- 乳液の役割は潤いをキープして肌を保護すること
- 乳液(油分)をしないと肌バリア機能が低下する
- 乳液で肌の内側に化粧水と美容液成分を閉じ込める
- イニスフリー オーキッドローションはアンチエイジングローション
- やわらかく、とろみのあるテクスチャーだから伸びがよくて
使いやすい
シワ改善美容液「ハーリス ラップリフトセラム」
