広告 スキンケア 乳液

美白スキンケアといえばHAKU この夏徹底的にメラニンを阻止

2023年6月14日

この記事でわかること

  • HAKU インナーメラノディフェンサーについて
  • 美白スキンケアの選び方
  • 美白成分とアプローチの仕方
SANA

美白ケアにオススメの乳液をご紹介します

オルビスの最先端美白美容液【初回送料無料】

HAKU インナーメラノディフェンサー

HAKU インナーメラノディフェンサー

HAKU インナーメラノディフェンサーを使うことで期待できる効果

  • 美白
  • シミ、そばかす抑制
  • 肌荒れ防止
  • 保湿
  • 水分油分のバランス調整

インナーメラノディフェンサーってどんな乳液?

医薬部外品

120㎖ ¥5,500
詰め替え用 100㎖ ¥4,290

無香料

うるおいの効果で肌の生まれ変わりをサポート
する巡・美白乳液


美白有効成分 4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)
配合でメラニンの生成を抑制

透明感あふれるなめらかな肌が持続

みずみずしいテクスチャーなのに
しっとりうるおう

徹底美白ケアはコレ

美白・透明感・ハリケアに

使い方

化粧水のあと、コットンにディスペンサー
3プッシュ分をとり、クルクルとらせんを
描きながら丁寧になじませる

※中身が出にくくなってきたら、ディスペンサーの
 口元を〇印に合わせて使う

このUVクリーム1本でピンクベージュ美肌補正

注目成分

  • 4MSK(美白有効成分)
  • 酢酸レチノール(整肌成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症有効成分)
  • アラントイン(整肌成分)
  • 酢酸DL-a-トコフェロール(整肌成分)

SANAレビュー

みずみずしいテクスチャーなので
広げやすくて肌になじみやすいの

1プッシュが結構量が多く出るから
ちょっとそこだけ気になる点

本気でシミを作りたくないから
乳液も美白のものに変えて
徹底していくよ

保湿力はそこまでない感じなので
美容液やクリームで補うように
してる

この乳液ベタベタしないから
すごく気に入ってるよ
夏でも使いやすそう

しっかり保湿して、ターンオーバーを
正常化することでシミを溜めこまない
肌づくりを目指して当分の間美白ケア
頑張るぞー

HAKU公式はこちら

1年中使いたい美白ケア
変化に揺らがないうるおい肌へ【初回送料無料】

美白スキンケアの選び方

薬用化粧品に含まれる美白有効成分は
メラニンの生成を抑えて、シミ、そばかすを
防ぐ働きに期待できる

美白成分と言っても成分によって
シミができるシステムのどの段階に
働きかけるかが違ってきます

アプローチの仕方が違う成分を
複数組み合わせて使うのがおすすめ

エイジングケアならコレ

成分とアプローチの仕方

①メラニンの生成指令を抑制

  • カモミラET
  • トラネキサム酸

②酵素チロシナーゼの働きを抑制

  • ビタミンC誘導体
  • コウジ酸
  • アルブチン
  • エラグ酸
  • 4-n-ブチルレゾルシン
  • リノール酸S

③メラニンの受け渡しをSTOP

  • ニコチン酸アミド

④メラニンの排出を促す

  • アデノシンーリン酸二ナトリウムOT
  • リノール酸S
  • デクスパンテノールW
SANA

成分によってアプローチの仕方はさまざま
どこで食い止めるかがカギになってきます
徹底的にシミ対策するならあれこれ組み合わせて
使うことで徹底的に阻止しましょう!

ターンオーバーをケアする保湿成分必須

ターンオーバーが乱れると生成された
メラニンが肌の中に溜まってしまいます

ターンオーバーを正常にするためには
肌に水分が備わっていることが必須なんです

毎日履くだけ!ベルミス タイツで美脚を手に入れたい方はこちら

保湿成分

  • ヒアルロン酸
  • アミノ酸
  • セラミド
  • コラーゲン

オイル成分

  • スクワラン
  • コメヌカ油
  • シア脂
  • ロウ
人気ビタミン美容液
肌本来の透明感をかなえるオルビスの美白ケア

まとめ

  • HAKU インナーメラノディフェンサーは
    美白有効成分 4MSK配合でメラニンの
    生成を抑制する
  • 肌荒れ防止成分グリチルリチン酸ジカリウム配合
  • 透明感あふれるなめらかな肌に導く
  • 美白成分でアプローチの仕方が違う
  • いろんな美白成分を複数組み合わせて使うのがおすすめ
確実に最短で脱毛したい人が使ってる!?脱毛器ケノン

  • この記事を書いた人
sana beauty

SANA

美を追求するスキンケア好きのSANAです 赤ちゃん肌を目指す美容マニア すっぴんにこだわりすぎてエステティシャンとして働いた経験あり 美好きと繋がりたい 【趣味】セルフエステ・ネイル・DIY・韓ドラ鑑賞・掃除・カフェ巡り