
この記事でわかること
- ビタミンチャージできるシートマスク4選
- クオリティファースト ダーマレーザー
スーパーVC100について

ビタミンチャージにおすすめのシートマスクをご紹介します
ビタミンチャージできるシートマスク4選
メラノCC 集中対策マスク
ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体などの保湿成分が豊富に
配合されているマスク
パック時間はわずか5分
薄手のシートなので広げにくく、密着力もイマイチで
気泡ができるのが難点
高保湿・時短ケアアイテムとしてはおすすめ

クオリティファースト グランホワイトVC100
浸透型ビタミンCマスク
4種のビタミンCにホワイト377、アルブチンを配合し
しっとり潤い透明感のある肌に導いてくれる
パック時間は3分
こちらも高保湿・時短ケアとしておすすめ

コーセー クリアターンホワイトマスク
日焼けによるシミ、そばかすを防いで透明感のある
肌へと導いてくれるパック
美白有効成分のL-アスコルビン酸2-グルコシド配合

オルフェス イエロー エッセンシャルマスク
2種のビタミンCとビタミンB,17種のアミノ酸配合の
パック
密着力も高く、保湿成分もたっぷり配合されているので
これ1枚でぷるっぷるで透明感のある肌に導いてくれる


クオリティファースト ダーマレーザースーパーVC100


クオリティファースト ダーマレーザースーパーVC100を使うことで期待できる効果
- ハリ
- 弾力
- 透明感
- 毛穴ケア
- シミ
- ソバカス
- キメ
- ツヤ
- 保湿
スーパーVC100マスクはどんなパック?
定価 770円
浸透型ビタミンC誘導体(APPS)
水溶性ビタミンC誘導体
脂溶性ビタミンC誘導体
アスコルビン酸
4種類のビタミンCを高濃度配合
贅沢成分をたっぷり含んだ優秀マスク
厚手のシートで密着力も高く浸透力もすごい!!
たった3分待つだけの時短ケア
即効性があるのか肌にハリと弾力が蘇ってる
紫外線をたくさん浴びてしまった日は
このパックでケアがオススメ
メラニンを作らせないように阻止することが
重要です
7枚使い切ったあとはパウチの中の余った美容液を
コットンに染み込ませて顔に貼って使います
残った分もパックとして使うのがおすすめ
ちなみにおすすめのコットンはこちら
↓↓↓↓↓

このコットン薄~く1枚づつ剥がせるからたっぷり美容液を
含ませて剥がして顔にぺたぺた貼って使います
コットンを軽く引っ張ると伸びるので貼りたいように
自由に貼ることができてすごくおすすめ!!
どんな成分入ってる??
全成分
水・DPG・グリセリン・ナイアシンアミド(美白:ビタミンC誘導体)
アスコルビン酸(美白:ビタミンC誘導体)
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(美白:ビタミンC誘導体)
リン酸アスコルビルMg(美白:ビタミンC誘導体)
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(美白:ビタミンC誘導体)
グリチルリチン酸2K(抗炎症成分)
BG・トリプロピレングリコール・水添レシチン・ダイズステロール
セラミド3・キハダ樹皮エキス(抗炎症成分)・PEG-60水添ヒマシ油
キサンタンガム・エチルヘキシルグリセリン・水酸化K
クエン酸・クエン酸Na・エチドロン酸・ラベンダー油
レモン果皮油・ライム油・レモングラス油・エンピツビャクシン油
ローズマリー葉油
防腐剤フリー・アルコールフリー・合成着色料フリー
鉱物油フリー
まとめ

- 紫外線をたくさん浴びてしまった日はシートパックで
ビタミンCを入れ込もう - ビタミンチャージできるシートマスク4選
①メラノCC 集中対策マスク
②クオリティファースト グランホワイトVC100
③コーセー クリアターンホワイトマスク
④オルフェス イエロー エッセンシャルマスク - クオリティファースト ダーマレーザースーパーVC100の
シートマスクは4種のビタミンCを高濃度配合した
優秀パック - VC100のパックはパック時間がたった3分
時短ケアにはおすすめ - VC100のパックは美白ケアのパックで翌朝の
ハリ・弾力の違いが実感できる