
この記事でわかること
- ANUA レチノール0.3ナイアシンリニューイングセラムについて
 - こんな人にオススメ
 - 使い方
 - 併用不可成分
 
		エイジングケアに最適な美容液のご紹介です
ANUA レチノール0.3ナイアシンリニューイングセラム

ANUA レチノール0.3ナイアシンリニューイングセラムを使うことで期待できる効果
- 弾力アップ
 - シワ改善
 - 色素沈着改善
 - うるおう
 - 毛穴引き締め
 - ハリアップ
 - くすみ改善
 
ナイアシンリニューイングセラムってどんな美容液?

30㎖ ¥3,450
レチノール×ナイアシンアミドのW成分配合
最強相乗効果でエイジングケアできる美容液
レチノールを肌の脂質成分であるセラミド、コレステロール
脂肪酸で包み毛穴の1/5000サイズに小さくカプセル化
レチノール 0.11%
ナイアシンアミド 5%
肌のコンディションを整えてなめらか肌に
4種間使用でシワ、弾力、たるみをトータルケア
8種のペプチド配合でうるおいアップ
セラミド 0.1%
20種鎮静成分

なめらかテクスチャーでスーッと広げると
ピタッと密着浸透
扱いやすい軽いテクスチャーがとてもいい!
伸びもよすぎるから少量で首まで塗布できるのもいい

これ使うと肌がやわらかくなるのがわかる
夜のみ使ってるんだけど
翌朝の肌が明らかにつやんつやんで
肌トーンアップしてる
つるっとした肌を目指すならやっぱりレチノール一択!
低価格だから継続しやすいのも魅力
私は1回もA反応はでなかったよ
他のレチノール美容液に比べるとかなり使いやすいんじゃ
ないかな
たるみやシワに欠かせないペプチドも
配合されてるから使い続けてると
肌がふっくら復活してくるのがわかる
お肌がイマイチって感じたらレチノール美容液オススメです
ポイント❶キメを整えなめらか肌に
レチノール×ナイアシンアミド
♦毛穴 ♦ざらつき ♦くすみ を改善
レチノール
肌のターンオーバーをサポートすることで
肌にハリや弾力を与える
ナイアシンアミド
メラニンの生成を抑制し、くすみのない透明感のある肌に導く
ポイント❷トータルエイジングケア
レチノール×8種ペプチド
♦乾燥小ジワ ♦ハリ不足 ♦たるみ を改善
8種のペプチド
- ナノペプチド-1
 - アセチルヘキサペプチド-8
 - トリペプチドー1銅
 - トリペプチド-1
 - パルミトイルテトラペプチド-3
 - パルミトイルトリペプチド-1
 - パルミトイルペンタペプチド-3
 - ヘキサペプチド-9
 
※すべて保湿成分
ポイント❸リポソーム化されたレチノールが浸透
セラミドと保湿成分がレチノールの刺激を抑える
保湿成分
- 加水分解ヒアルロン酸Na
 - ヒアルロン酸Na
 - スクアラン
 - パンテノール
 - アラントイン
 - セラミドNP
 - セラミドAS
 - セラミドAP
 - セラミドNS
 - セラミドNG
 - セラミドEOP
 
整肌成分
- CICA
 - ドクダミ
 - ティーツリー
 
		低刺激でA反応がでにくくレチノール初心者におすすめの美容液です
こんな人に
- 毛穴の開きが気になる
 - 乾燥している
 - ハリ不足を感じる
 - 透明感がほしい
 - レチノールを使ってみたいけどA反応が気になる
 - エイジングケアしたい
 
使い方
使い始めの2週間は2日に1回で1プッシュ使用
(肌の適応期間で様子を見る)
3週目からデイリー使用で化粧水のあとに使用
・日中使う場合は・・・日焼け止め必須
          
		レチノールは光と熱に弱いからレチノールの効果を守るためにも
日中の使用時は日焼け止めを必ず塗りましょう!
併用不可成分
◎ビタミンC
◎角質除去成分
この2点は併用不可です
肌に刺激になる可能性があるので避けた方がいいです
まとめ
- アヌア レチノール0.3ナイアシンリニューイングセラムは
レチノール×ナイアシンアミドで最強相乗効果を発揮するエイジングケア - トータルエイジングケアが叶う美容液
 - 低刺激でA反応が出にくいからレチノール初心者にオススメ
 


